※【熱苦しぃ~】は造語ですw。【暑】よりも【熱】!こちらがお似合いな山猿なのでしたw。渓流魚と酒をこよなく愛する、自称というか見たまま【山猿】です(笑。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に、大好きな『麺』ネタでも書いてみます^^。
タイトルの【スマル亭】
「何ぞや?」とおもう方も多いことでしょうなぁw。
この【スマル亭】っつのは、静岡県内を中心にした、「立ち食いそば」のチェーン店です。「立ち食い」と言っても、テーブル席もあるけどねw。
実は先だっての休出の日に、遅い昼飯として久々に行きました。

静岡らしく、「サクラエビのかき揚げそば&おにぎり」ですw。
この【スマル亭】は「おつゆ」が、んまい!^^。
そんな久々に食べた日に、「9/29は半額デー」の告知を発見してしもた!w。となりゃ、当然出撃w。そんなわけで本日の夕食にと、食ってきました~。

本日は「シラスのかき揚げそば」でございます。半額なので「¥200」www。嬉しい値段だわなw。
しっかし、このテの「立ちそば」には、やっぱ「かき揚げ」だね。おつゆが染みて美味さ倍増ですわ^^。

これがお店の目印。
何ともわかりやすいお店のマークなんですわwww。
ここ最近、麺と言えばらーめんばっかだったんで、堪能堪能^^。半額だし、「もう一杯いこうかな?」などとも考えたんですが、このあとの晩酌に支障が出そうなんでやめましたw。次回の半額デーを楽しみにするとしましょうw。
さて、そんな麺料理。ワシと言えば、その麺料理なら、先にも書いたらーめんですわなwww。
こないだの「晩酌日記」でご紹介した【山田家】さん。こないだの二度目の出撃リポートです。
前回は、ド・ノーマルのらーめんだったんで、二度目はもやしと海苔をトッピング・・・。「め、麺が見えんではないかぁwww」。丁寧にとったお店のスープには、このトッピングこそが最強だと思ってます^^。やはり、美味いっす!。
あとはついでにこんなのもご紹介。
過去に二度ほど食べに行っている、牛骨らーめんの【大龍神】。ネットで見たらば、「メニュー一新」とかだったんで、覗いてみました。
「安く、美味しく」とか「チャーハンセット¥790」などと謳ってますわ。
(入店してないので食べてはいませんw)
が・・・、この店まだOPEN1年ぐらいなんだが、「メニュー一新」すでに、2回目か3回目なはず・・・。しかも今回はOPEN当初の「牛骨スープ」が売りでなくなっている・・・(苦笑。なんか、ベクトルが当初とは違う方向にいきそうですね(((爆www。確かに、近場に吉野家、リンガーハットがある立地条件でキツイのかも知れませんが、「旨い、美味しいスープ」を作れば、客は着くと思うんですけどねぇ。。。ま、チェーン、FCだから仕方ないのかも知れませんが、もちっと方向性をきちっと考え直した方が良い気がするお店ですわ。さて、年内生き残れるのかな?www。
山猿の場合、「丼メシでガッツリ」ももちろん大好きなんですが、ある意味、麺料理はそれ以上に好きかもなんです。いろんな種類、味を。これからも楽しみたいと思ってまーす!^^。また、レポ入れます。でぁでぁ!
タイトルの【スマル亭】
「何ぞや?」とおもう方も多いことでしょうなぁw。
この【スマル亭】っつのは、静岡県内を中心にした、「立ち食いそば」のチェーン店です。「立ち食い」と言っても、テーブル席もあるけどねw。
実は先だっての休出の日に、遅い昼飯として久々に行きました。
静岡らしく、「サクラエビのかき揚げそば&おにぎり」ですw。
この【スマル亭】は「おつゆ」が、んまい!^^。
そんな久々に食べた日に、「9/29は半額デー」の告知を発見してしもた!w。となりゃ、当然出撃w。そんなわけで本日の夕食にと、食ってきました~。
本日は「シラスのかき揚げそば」でございます。半額なので「¥200」www。嬉しい値段だわなw。
しっかし、このテの「立ちそば」には、やっぱ「かき揚げ」だね。おつゆが染みて美味さ倍増ですわ^^。
これがお店の目印。
何ともわかりやすいお店のマークなんですわwww。
ここ最近、麺と言えばらーめんばっかだったんで、堪能堪能^^。半額だし、「もう一杯いこうかな?」などとも考えたんですが、このあとの晩酌に支障が出そうなんでやめましたw。次回の半額デーを楽しみにするとしましょうw。
さて、そんな麺料理。ワシと言えば、その麺料理なら、先にも書いたらーめんですわなwww。
こないだの「晩酌日記」でご紹介した【山田家】さん。こないだの二度目の出撃リポートです。
あとはついでにこんなのもご紹介。
「安く、美味しく」とか「チャーハンセット¥790」などと謳ってますわ。
(入店してないので食べてはいませんw)
が・・・、この店まだOPEN1年ぐらいなんだが、「メニュー一新」すでに、2回目か3回目なはず・・・。しかも今回はOPEN当初の「牛骨スープ」が売りでなくなっている・・・(苦笑。なんか、ベクトルが当初とは違う方向にいきそうですね(((爆www。確かに、近場に吉野家、リンガーハットがある立地条件でキツイのかも知れませんが、「旨い、美味しいスープ」を作れば、客は着くと思うんですけどねぇ。。。ま、チェーン、FCだから仕方ないのかも知れませんが、もちっと方向性をきちっと考え直した方が良い気がするお店ですわ。さて、年内生き残れるのかな?www。
山猿の場合、「丼メシでガッツリ」ももちろん大好きなんですが、ある意味、麺料理はそれ以上に好きかもなんです。いろんな種類、味を。これからも楽しみたいと思ってまーす!^^。また、レポ入れます。でぁでぁ!
PR
この記事にコメントする
無題
この日記を読んだだけで、もぅ ヨダレが出る…ヽ(゜▽、゜)ノ
かき揚げが うまそ~
そういうお店があるといいね~。
こっちはド田舎だから ないし…
山女魚さんが色々と日記に書いてくれるんで静岡の事、だいぶん分かるようになりましたわ
ありがとう
かき揚げが うまそ~

そういうお店があるといいね~。
こっちはド田舎だから ないし…

山女魚さんが色々と日記に書いてくれるんで静岡の事、だいぶん分かるようになりましたわ

ありがとう

>ミシンさんへ。。。
スマル、今月の「半額デー」は10/13との情報をキャッチしてしまいましたwww。おそらく行くと思われます(笑。
ワシも実家は「ド」が着くほどの田舎ですわw。コンビニまでは車必須だし・・・(苦笑。
んでもまぁ、「田舎には田舎の良さ」がありまっからなぁ。神奈川に居た頃だと、実家に帰省ともなれば片道3時間以上でした。それが今は1時間ぐらいなもんで、まったくもって「良いUターン」だったなと、今更ながらに思ってます。
さぁて、次回の半額デーは何食うべかなぁ・・・(((爆www。
ワシも実家は「ド」が着くほどの田舎ですわw。コンビニまでは車必須だし・・・(苦笑。
んでもまぁ、「田舎には田舎の良さ」がありまっからなぁ。神奈川に居た頃だと、実家に帰省ともなれば片道3時間以上でした。それが今は1時間ぐらいなもんで、まったくもって「良いUターン」だったなと、今更ながらに思ってます。
さぁて、次回の半額デーは何食うべかなぁ・・・(((爆www。
プロフィール(こんな野郎です)
名前:山女魚仙人
性別:♂
自己紹介:
原産国「山梨」の渓流での釣りを中心とした山女魚仙人の「熱苦しぃ~」生活の日記です(爆w。どんな遊びをやっても熱苦しくなってしまう「おさるさん」でつ(プッw。最近【山猿】化が進みつつあるそんな山女魚仙人の「熱苦しぃ~」世界をご堪能下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ハーボットクロックです
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック
アクセス解析