※【熱苦しぃ~】は造語ですw。【暑】よりも【熱】!こちらがお似合いな山猿なのでしたw。渓流魚と酒をこよなく愛する、自称というか見たまま【山猿】です(笑。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ズバリ 「味噌ラーメン」!!!
何と言っても寒いからねぇ・・・。豚骨や醤油よりも、温まりそうな味噌がイイわな^^。
これまで毎年の様にネタにしてきた「御節に飽きたら・・・」って時に食べたくなるのは、やっぱらーめんorカレー。もっとも、もう御節の時期でもないがw。まぁ遅ればせながらのネタってことでw。食べに行ってきたのも、実はちょいと前で^^;;;。
今回、食べに行ったのは始めてのお店「札幌ラーメン北道」さん。
山猿の住処の最寄り駅である、富士駅から歩いてすぐのお店。以前から入りたかったお店なんですが、ようやく行けました。
その評判の中でも一押しであった味噌ラーメンを、当然ながらにチョイス(当然ライスもw(写真ピンボケ、スマソ^^;;;。
確かに美味ぁい!
カップラーメンでも販売されていた人気の札幌ラーメン「すみれ」系ですね。中太のちぢれ麺にスープが合うこと合うこと・・・。そして、スープが熱々!。久々に舌を軽く焼けど気味(笑。脂のおかげで保温効果が高いんでしょうけど、しつこさやクドさを感じないスープでした。
トッピングに乗っていた野菜も良いアクセント。細かく切られたチャーシューからは、しっかりお肉としての旨みも出ていました。あれだけ、お肉の旨みがあるとチャーシュー麺も期待できるなぁ^^。
メニューは醤油、塩、味噌の3種類で、それぞれに大盛り、チャーシュー麺があるだけで、他のトッピングはナシ!。そいあ、ギョーザもなかったなぁ。こういうシンプルさ、好きです!。
これまで、味噌ラーメンと言うと、自宅からもっとも近い「〇代商店」、サービス券目当てで行ってた「D〇」の二件でしたが、これからは「北道」さんだな~。
D〇はサービス券使って、安く晩酌できるから行くだろうけど、最寄の〇代商店は行く気せんなwww。濃さだけに頼って、誤魔化しているだけのインスタントで、今回のように、こういう美味いお店と同等の金額設定だと思うとねぇ・・・。
新規に行ってみて大当たり!。今年もらーめんは、昨年後半の流れのように当たりが続くかな?^^。
PR
この記事にコメントする
プロフィール(こんな野郎です)
名前:山女魚仙人
性別:♂
自己紹介:
原産国「山梨」の渓流での釣りを中心とした山女魚仙人の「熱苦しぃ~」生活の日記です(爆w。どんな遊びをやっても熱苦しくなってしまう「おさるさん」でつ(プッw。最近【山猿】化が進みつつあるそんな山女魚仙人の「熱苦しぃ~」世界をご堪能下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ハーボットクロックです
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック
アクセス解析