忍者ブログ
※【熱苦しぃ~】は造語ですw。【暑】よりも【熱】!こちらがお似合いな山猿なのでしたw。渓流魚と酒をこよなく愛する、自称というか見たまま【山猿】です(笑。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだの連休に、車検上がりのパジェミニくんをの

慣らし運転も兼ねて、精進湖まで行って来やした~^^。

6d99de65.jpeg
まずは・・・、

国道139沿いにある、
「道の駅 朝霧高原」からパシャリ。

やはり雲のない富士山はイイ!!!。













3c746d66.jpeg
同じ位置から180度回転してパシャリ。
山梨県側の毛無山側です。

このぐらいの白さって、何気に良いですな~。














e38510cc.jpeg
精進湖からは、

「子抱き富士」

富士市から毎日のように見ている富士山ですが、いろんな角度で、いろんな顔を見るのは楽しいです。












ff3e27b3.jpeg
日陰には雪も残り、ボートの出船所付近には割られた氷も。


沖にはワカサギ釣りのボートがけっこう出ておりました。














さて、何故に精進湖にしたか・・・。

ズバリ、「ワカサギ」狙い!。今年は数が出ているようで、久々に釣ろうかと思っていたのですが・・・。

山女魚は、かなり寒さに弱くなったようで・・・w。断念!www。

とは言え、やっぱ食べたいので・・・、

4f848028.jpeg
「ワカサギの天丼」


を食べてしまったw。

これ、かなり美味かったっす^^。















ワカサギは毎年、けっこうな回数食べますが、ここ数年で食べたワカサギ料理ではNo1でしたわw。マジ最高!。シーズン中に、もっかい食べたい・・・、そんな考えの今日この頃でありましたとさ(笑w。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール(こんな野郎です)
名前:山女魚仙人
性別:♂
自己紹介:
原産国「山梨」の渓流での釣りを中心とした山女魚仙人の「熱苦しぃ~」生活の日記です(爆w。どんな遊びをやっても熱苦しくなってしまう「おさるさん」でつ(プッw。最近【山猿】化が進みつつあるそんな山女魚仙人の「熱苦しぃ~」世界をご堪能下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ハーボットクロックです
ブログ内検索
アクセス解析
今も昔も「オセロ」は健在!
カウンター
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
にほんブログ村「渓流」
にほんブログ村「酒」
忍者ブログ [PR]